スポンサーリンク
「自分に厳しい人は、昔自分に厳しくした人を自分の中に住まわせている」
この言葉は、なんでも厳しくチェックしてしまう私が
先生から言われた言葉でした。
人との出会いはとても大切で、出会って来た人々が「私」を形成しているといっても過言ではありません。
もちろん厳しい人だけでなく、優しい人もいます。
人は優しくされた分、誰かに優しくなれます。
私たちの中にはいろんな人いて、ある人には癒され、そしてある人には苦しめられているかもしれません。
もし、理不尽な事をされたなら、その事は許してはいけません。誰しも自分の権利があります。それに、許してしまったら、その人は自分の中に住み着いてしまうかもしれません。
もし、すでに住み着いているならば、あなたは今まで自分に厳しくしたり、苦しめた人を、非難し続けている事だと思います。
それはもうやめておきましょう。
なぜなら、それは
非難し続ける=その人を自分の中に住まわせ続ける
ということになっているのです。嫌な人は自分の中にいて欲しくないですよね。
大切なことは、「自分の中の人々から誰を選ぶか」です。
嫌な人を自分の中に住まわせるのか、それとも好きな人を自分の中に住まわせるのか。
私は、自分に優しくしてくれた人を住まわせたいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク